人材の育成
警備業務において最高品質を目指す弊社は、実力・品性を兼ね備えたエキスパートの人材育成に取り組んでいます。また、教育プログラムはお客様のニーズに応えるべく、新入社員研修では「ひとつのミスも許されない」警備の原点を身につけ、セキュリティのプロとして出発するためのカリキュラムを習得します。さらに、専門的な警備スキルを身につけるための研修、セキュリティシステムを運用するために必要な知識や技術を学ぶ講習など、個々の能力を高めることのできる環境を常に備えています。



採用情報
\ 未経験者大歓迎!弊社では各業務において従業員を募集しています /



■業務の内容
弊社では、主として次の業務を行っております。

【空港保安警備】
空港施設において、凶悪テロ犯・ハイジャック等からお客様を守るために、手荷物・機内持ち込み品の検査を行い、安全な運航に寄与する業務

【施設警備】
金融機関、報道関係施設、商業施設等における出入管理(受付)および防犯・防災に係る業務

【綜合管理業務】
ホテルフロント・病院など電話応対業務

【雑踏警備】
よさこい祭り、花火大会等の大型イベント警備、祭礼、催事などの混雑する場所での雑踏整理等を行う業務

【交通誘導警備】
建設現場や道路工事現場周辺での人や車両の安全な誘導により事故を防止する業務


■要件
警備の仕事はその業務の性質上、警備員に一定の信頼性が要求されます。
そのため警備業法により警備員の要件が定めており、次の該当者は警備員になることはできません。

(1) 18歳未満の者
(2) 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
(3) 禁固刑以上の刑に処せられ、又は警備業法の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過しない者
(4) 最近5年間に、警備業法の規定、同法に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業法に関し警備業の要件に関する規定第1条各号に掲げる行為をした者
(5) 集団的に、又は常習的に警備業の要件に関する規定第2条各号に掲げる罪のいずれかに当たる行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者
(6) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第12条若しくは第12条の6の規定による命令又は同法第12条の4第2項の規定による指示を受けた者であって、当該命令又は指示を受けた日から起算して3年を経過しない者
(7) アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者
(8) 精神機能の障害により警備業務を適正に行うに当たって必要な認知、判断および意思疎通を適切に行うことができない者


【新卒】セキュリティスタッフ(正社員)
給与
大学卒:月給210,000円
短大卒:月給191,000円
高 卒:月給181,000円
 (調整手当含む)
賞与
年2回(業績連動)
昇給
階級制のほか、業績による昇給
試用期間
あり(6ヶ月)
勤務時間
就業場所により異なります(1ヶ月単位の変形労働時間制)。実働8〜10H程度で応相談。
勤務地
高知市、南国市周辺で多数あり
各種保険
雇用保険・社会保険・厚生年金、団体福祉保険
休日・休暇
・休日  シフト制4週8休
・休暇  特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇(最大年20日)
募集職種
ALSOK警備職(施設)(日勤・夜勤)、空港保安検査員(日勤)、交通誘導警備職(日勤)


【通年】セキュリティスタッフ(正社員)
給与
月額 166,000円〜169,000円 
賞与
年2回(業績連動)
昇給
階級制のほか、業績による昇給
試用期間
あり(6ヶ月)
勤務時間
就業場所により異なります(1ヶ月単位の変形労働時間制)。実働8〜10H程度で応相談。
勤務地
高知市、南国市周辺で多数あり
各種保険
雇用保険・社会保険・厚生年金、団体福祉保険
休日・休暇
・休日  シフト制4週8休
・休暇  特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇(最大年20日)
募集職種
ALSOK警備職(施設)(日勤・夜勤)、空港保安検査員(日勤)、交通誘導警備職(日勤)


【通年】セキュリティスタッフ(嘱託員)
給与
月額 166,000円〜167,000円
賞与
年2回(業績連動)
昇給
なし
試用期間
あり(6ヶ月)
勤務時間
就業場所により異なります(1ヶ月単位の変形労働時間制)。実働8〜10H程度で応相談。
勤務地
高知市、南国市周辺で多数あり
各種保険

雇用保険・社会保険・厚生年金、団体福祉保険
休日・休暇

・休日  シフト制4週8休
・休暇  特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇(最大年20日)
募集職種
ALSOK警備職(施設)(日勤・夜勤)、空港保安検査員(日勤)、交通誘導警備職(日勤)


■応募方法
まずはお気軽に下記まで電話連絡ください。業務説明・面接の日時を決めさせていただきます。

〒780-0870 高知市本町4-2-40 ニッセイ高知ビル2F
ALSOK高知株式会社 TEL:088-822-1155 (担当:竹原)

∧ ページの先頭へ